|
|
|
|
|
|
□125用固定型 |
φ139.8固定型 |
|
収納時 |
伸縮時 |
使用時 |
|
|
収納時 |
使用時 |
標識サポートには、一見シンプルな工具ですが、細部には様々な工夫が施されています。
その一例をご紹介します。 |
上部金具の把持機構 |
|
|
|
クランプを開く。 |
クランプを閉じて、標識ポールを把持する。 |
ボルトを回し、ポールを固定する。工具を使用することなく、固定できる。 |
下部金具のスライド機構 |
|
|
|
金具開口部に、標識ポールの下端をあてる。 |
標識ポールの自重を金具に持たせ、ゆっくりと起こす。 |
金具に案内され、標識ポールが挿入できます。標識ポールを傷つけることはありません。 |
このページのトップへ ↑ |
|